MENU
  • HOME
  • BLOG
  • TOPICS
  • NEWS

HUGKUMI

COLUMN

  1. HOME
  2. COLUMN
2022年9月30日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 武田 純吾 外断熱

外断熱工法を徹底検証!外断熱でシロアリの発生を予防する方法も紹介!

マイホーム建築時には誰しもが「快適な家で過ごしていきたい!」と思いますよね。そして快適な住宅を建造していく上で重要になるのが断熱法です。断熱法の中でも結露などの発生を防ぎ、防カビなどにも高い効果を発揮していく工法が外断熱 […]

2022年9月30日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 武田 純吾 高気密高断熱

大地震から大切なものを守りたい! 揺れに強い耐震住宅の仕組みとは?

2022年は大正時代に発生した関東大震災より100年という節目の年でした。近年は全国各地で大地震が複数回発生し、家屋の倒壊など甚大な被害をもたらしています。そしてこのような状況に、大地震から命を守る地震に強い住宅へのニー […]

2022年9月30日 / 最終更新日 : 2023年8月18日 武田 純吾 高気密高断熱

高断熱・高気密住宅を建てるうえで重要なQ値・C値・UA値とは?

「快適な住まい」に必要な要件のひとつに「室温」が挙げられます。 室内の温度を快適な温度に保つには、高い断熱・気密性能が必要不可欠です。さらに、国が推し進めるカーボンニュートラルな社会の実現には高断熱・高気密住宅も大いに関 […]

2022年9月3日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 武田 純吾 外壁

外壁タイルとは?使用時のメリットやデメリットを紹介!

マイホームを計画する際は 「どんな間取りにしよう?」 「外壁の色は何色にしよう?」 など色んな悩みが出てきますよね。 特に問題になるのが”外壁の種類”についてです。外壁の種類次第で家全体の印象も決まっていきますので、特に […]

2022年9月1日 / 最終更新日 : 2023年6月26日 武田 純吾 クローゼット

多種類の収納スペースのメリットを一挙公開!収納写真12選

「収納にも色々な種類があって違いが分からない」 「自分の生活スタイルに合った収納を家に取り入れたい」 そのように考えている方は、収納の種類と特徴を知り生活スタイルと好みに合った収納を選ぶことが必要です。 収納がうまくいけ […]

2022年8月31日 / 最終更新日 : 2023年8月7日 武田 純吾 造作洗面台

造作洗面台にはカビが生えやすい?タイルを使うメリットと注意点を紹介!

広島県にあるCAF 垂井俊郎建築設計事務所の写真をもっと見る 家族が起きてすぐに向かう場所が”洗面台”です。 1日のスタートは洗面台から始まり、1日の終わりも洗面台での歯磨きなどで締めくくられます。洗面台は家族の生活でと […]

2022年8月30日 / 最終更新日 : 2023年7月24日 武田 純吾 造作洗面台

造作洗面台のタイル模様には色々ある!?写真で解説!

お好みのテイストのインテリアでお洒落に飾られたお家です。 家族が毎日使う、洗面所。 明るく清々しい気持ちで1日をスタートさせたいと誰もが思うものです。 毎日使う場所だからこそ1つ1つ細かいところまでこだわり使い勝手抜群で […]

2022年7月31日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 武田 純吾 クローゼット

ウォ―クインクローゼットとは?種類や使用時のメリット・デメリットなども紹介!

群馬県にある日昇ホームのウォークインクローゼットの写真をもっと見る ウォ―クインクローゼットを活用すれば、クローゼット内に通路も確保できますのでスペースを有効活用することができます。さらにオシャレに衣類を収納でき、若者を […]

2022年7月31日 / 最終更新日 : 2023年8月18日 武田 純吾 クローゼット

ウォ―クインクローゼットに扉は必要?扉をつけるメリット付けないメリットなどを徹底解説!

以前はウォ―クインクローゼットに扉をつけるのは当たり前でしたが、最近では扉のないウォ―クインクローゼットも広く使用されています。 扉がある場合も無い場合もそれぞれにメリットなどが多く、使用状況や環境次第で選択するのがおす […]

2022年6月30日 / 最終更新日 : 2023年8月7日 武田 純吾 造作洗面台

造作洗面台と相性の良い鏡とは?鏡の大きさや高さを徹底解説!

注文住宅建造時の洗面台制作において蛇口、ミラー、収納などを自分のスタイルや好みに合わせて作ることを、「造作洗面台」といいます。 造作洗面台にこだわれば、自己流のオシャレな空間を演出できるのが最大の魅力です。造作洗面台造り […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

最新記事

高知県にあるシュウハウス工業株式会社の注文住宅
遮熱シートのメリットを詳しく解説
2024年8月22日
高知県にあるシュウハウス工業株式会社のリビング
断熱性能を理解し、向上させる方法
2024年8月19日
栃木県にある有限会社福富住宅のリビング
UA値とは?住宅の断熱性能を完全解説
2024年8月9日
埼玉県にある有限会社三幸住宅の注文住宅
新築シロアリ対策の完全ガイド
2024年8月6日
埼玉県にある有限会社三幸住宅の平屋住宅
住宅性能評価書について知っておくべきこと
2024年8月1日
高知県にあるシュウハウス工業株式会社の注文住宅
住宅鉄骨のメリットとデメリットを徹底解説
2024年7月29日
栃木県にある有限会社福富住宅の高性能住宅
断熱と遮熱の違いを確実に理解しよう
2024年7月26日
新潟県にある稲垣建築事務所の木の家
木材の強度とは?基本特性とポイント
2024年7月23日
東京都足立区にある株式会社清菱建設の注文住宅
断熱等級の違いと最新等級の解説
2024年7月19日
新潟県にある稲垣建築事務所の注文住宅
住宅ローン控除はいつまで延長されるのか解説
2024年7月16日

カテゴリー

  • 3階建て
  • DIY
  • LIVE
  • NEWS
  • TOPICS
  • ウッドデッキ
  • エコカラット
  • ガルバリウム
  • キッチン
  • クローゼット
  • クロス
  • スタディコーナー
  • スマートハウス
  • ライト
  • リビング
  • リフォーム
  • 住宅ローン
  • 住宅基礎
  • 倒産
  • 内装
  • 化粧梁
  • 収納
  • 土地
  • 外壁
  • 外断熱
  • 屋根裏部屋
  • 工務店
  • 平屋
  • 木造
  • 注文住宅
  • 玄関
  • 省エネ
  • 神棚
  • 税金
  • 耐震
  • 自然素材
  • 造作洗面台
  • 鉄骨
  • 間取り
  • 階段
  • 高気密高断熱

タグ

COLUMN

注文住宅・新築一戸建ての写真を全国の工務店から探す

  • 北海道の注文住宅
    • 道央の注文住宅
    • 道南の注文住宅
    • 道北の注文住宅
    • 道東の注文住宅
  • 東北の注文住宅
    • 青森県の注文住宅
    • 岩手県の注文住宅
    • 宮城県の注文住宅
    • 秋田県の注文住宅
    • 山形県の注文住宅
    • 福島県の注文住宅
  • 関東の注文住宅
    • 茨城県の注文住宅
    • 栃木県の注文住宅
    • 群馬県の注文住宅
    • 埼玉県の注文住宅
    • 千葉県の注文住宅
    • 東京都の注文住宅
    • 神奈川県の注文住宅
  • 北陸・甲信越の注文住宅
    • 新潟県の注文住宅
    • 富山県の注文住宅
    • 石川県の注文住宅
    • 福井県の注文住宅
    • 山梨県の注文住宅
    • 長野県の注文住宅
  • 中部の注文住宅
    • 岐阜県の注文住宅
    • 静岡県の注文住宅
    • 愛知県の注文住宅
    • 三重県の注文住宅
  • 関西の注文住宅
    • 滋賀県の注文住宅
    • 京都府の注文住宅
    • 大阪府の注文住宅
    • 兵庫県の注文住宅
    • 奈良県の注文住宅
    • 和歌山県の注文住宅
  • 中国・四国の注文住宅
    • 鳥取県の注文住宅
    • 島根県の注文住宅
    • 岡山県の注文住宅
    • 広島県の注文住宅
    • 山口県の注文住宅
    • 徳島県の注文住宅
    • 香川県の注文住宅
    • 愛媛県の注文住宅
    • 高知県の注文住宅
  • 九州・沖縄の注文住宅
    • 福岡県の注文住宅
    • 佐賀県の注文住宅
    • 長崎県の注文住宅
    • 熊本県の注文住宅
    • 大分県の注文住宅
    • 宮崎県の注文住宅
    • 鹿児島県の注文住宅
    • 沖縄県の注文住宅

注文住宅を写真で探すなら新築一戸建て写真情報サイト

©注文住宅を写真で探す「はぐくみ」  サイトマップ  サイト運営情報