• 道路に面する壁は、窓などの開口部を敢えて抑え目に。外構は大きな石をふんだんに配置したロックガーデン。
  • 玄関からの目線。幅広の土間がリビングを囲む。飾られた絵画は、オーナー様の作品。奥に見えるのはアトリエ。
  • 中央に配置されたリビング。床は杉、天井はWRC(ウエスタンレッドシダー)。床材に合わせて造作したテーブルは、オーナー様のオリジナルデザイン。

【神戸市須磨区】自分たちらしい余白を楽しむ家

1階のリビングはテラスと一体となる開放的な空間設計で、リビングスペースを土間で囲い、自然光がたっぷり入り、広がりを感じられます。
仕切りのない子ども室や可変性のある間取りにより、家族構成やライフスタイルに合わせた柔軟な使い方が可能です。
キッチン横にはアトリエスペースを設置し、創作や趣味の時間を確保できるなど、生活に寄り添った空間配置がされています。
断熱土間引戸や単体引違い窓など、素材・設備にもこだわり、快適性と機能性を両立。
余白を持たせた設計により、住む人が暮らしをつくり込める柔軟性も備えています。デザイン性と実用性を融合させた、家族それぞれの居場所を大切にした住宅です。