• 理容店を営むご両親のもとで育ち、美容師として独立。築70年超の店舗を親子2代で営む理容美容併設店にリノベーションしました。
  • 昨今では昔に比べて理容室と美容室の境目が曖昧になったように感じます。しかし実際は、得意とする技術やサービスが違うので、設備も変わればその場に最適な雰囲気も変わり、それを求める客層も変わってきます。併設させるにあたって、両者のつながりと隔てるバランスを大切に
  • カット、シャンプー、シェービングなどを移動なく一つの席で行う理容室に対し、美容室ではヘッドスパやマッサージなどをリラックスして受けられる環境が必要です。空間全体のテイストは統一しつつも、照明や什器のトーンを変えてシーンに合った雰囲気を演出しました。

親と子二つの理容店を繋ぐ大改造

築70年超、2軒の2階建てのリフォーム。店舗部分は、親子2代の理容スペースのプライバシーを確保するために隔て板で仕切っています。

既設材料を有効に活用することにより解体・工事費を抑え、改修前の趣を継承するよう心掛けています。また、ランニング・メンテナンス費用を抑えるために施主自らが材料を購入や汎用品の活用をおこなっています。

調質材を床下に敷き込むことや通気層を設けることで建物が長く使い続けられるようにしています。

#建築 #設計 #建築事務所 #金沢 #石川県 #工務店 #設計士とつくる家 #金沢の工務店 #金沢の設計事務所 #金沢設計事務所 #デザイン住宅 #高気密 #高気密高断熱 #オープンシステム #分離発注 #石川の設計事務所 #c値 #店舗設計 #建築デザイン #デザイン事務所 #設計デザイン